業界全般アニメ業界への転職におすすめの転職サイト&エージェント こんにちは、凸森です。 今回はアニメ業界に転職を考えてる方向けての転職サイト&サービスをご紹介します。 実際に私が3年ほど前に【アニメ・制作進行→アニメ・海外営業】に転職した際の経験も交えて書いていければと思っております。 メ... 2020.10.08業界全般
アニメショップアキバでバイト経験有のワイが教える!アニメショップの仕事内容ご紹介! こんにちは、凸森です。 今回は私が就活失敗した後、3年間秋葉原の某有名アニメショップでアルバイト店員してた時、具体的にどのような仕事をしていたのかについてお話ししたいと思います。 フロア分けについて アキバの大手アニメショップのフ... 2020.09.13アニメショップ
アニメショップ【就活・転職希望者向け】4大アニメショップ/専門店・徹底企業研究! こんにちは、凸森です。 アニメ好きの方の中には「アニメショップ/専門店で働いてみたいなぁ」と一度はお考えになられたことがあるのではないでしょうか? 今回はそんな方々のために、日本のアニメショップ/専門店について徹底的に比較して企... 2020.09.09アニメショップ
動画配信サービス(VOD)【日本で放送されたアニメを海外ですぐ見られる?】サイマル配信について 近年「サイマル配信」によって日本のアニメは放送終了後に海外でもすぐに配信され、海外のアニメファンにいち早くお届けすることが可能となりました。今回はサイマル配信が始まった経緯と、サイマル配信のためにどのような準備が必要かご紹介していきたいと思います。 2020.08.19動画配信サービス(VOD)
制作進行高卒でもアニメ制作進行になれるのか?【なれます!←結論】 SHIROBAKOなどのアニメの影響で、「アニメ制作進行になりたい!」という方が一昔前よりも増えてきていると思います。その中で「高卒でもアニメ制作進行になれるのか?大学、もしくはアニメの専門学校に行かなきゃいけないのか?」と疑問を持たれる方もいらっしゃると思います。今回はその疑問に答えていきたいと思います。 2020.08.13制作進行
動画配信サービス(VOD)動画配信サービス会社のアニメとの関わり方【就活・転職希望者必見!】 近年急成長を遂げている動画配信サービス会社に就活・転職をお考えの人も増えてきていると思われます。この記事では動画配信サービス会社で働くにあたっての、アニメコンテンツとの関わり方をお話したいと思います。 2020.08.11動画配信サービス(VOD)
動画配信サービス(VOD)アニメの動画配信(VOD)について【形態とプラットフォーム】 近年、動画配信サービス(VOD)は急速に発展しています。アニメ業界的にも、VODサービスは非常に重要な立ち位置となっております。ここでは、VODの形態と配信プラットフォームなど基本的なことを紹介していきたいと思います。 2020.08.10動画配信サービス(VOD)
業界全般製作委員会について【現役アニメ営業員】がわかりやすく解説してみた! アニメの製作委員会について こんにちは、凸森です。 今回はアニメの製作委員会について解説していきたいと思います。 制作進行・営業・プロデューサー、いずれの職種においても製作委員会との関わりは避けられません。 アニ... 2020.08.01業界全般
版権ライセンスアニメのライセンス海外営業をやっていて良かった体験談・5選 アニメ・版権ライセンス海外営業をしていると大変なこともありますが、それ以上に最高にやりがいを感じる瞬間が沢山あります!ライセンス海外営業として実際に働いている筆者の体験から、「この仕事をしていて良かった」と思えるシーンを5つ紹介していきます! 2020.07.25版権ライセンス
アニメ・お仕事私のアニメ業界でのお仕事経験を元に、ブログを書き始めます! はじめまして。筆者の凸森です。私の今までのアニメ業界でずっと働いてきた経験を元に、アニメ業界での仕事内容や役立つ情報を紹介していきたいと思っております!アニメ業界に興味がある方や、就活・転職を考えている方は、ぜひ一度本サイトに足を運んでください! 2020.06.27アニメ・お仕事