『魔女の旅々』第11話・感想 骨董堂再び!そしてイレイナとサヤが、入れ替わってる!?

2020年・秋アニメ

『魔女の旅々』の第11話、観ました。

今回のお話は前回10話のフランとシーラの過去の話と対になるエピソードです。

第11話「二人の弟子」あらすじ・見どころ

10話の舞台にもなったクノーツの街。

この街には観光目的のイレイナ、魔法統括協会の仕事でサヤが訪れています。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

サヤの妹、ミナ初登場!

今回のエピソードでサヤの妹:ミナが初めて登場します!

一見クール経過と思いきや、箱を開けた際の呪いで欲望が解放されると、なんとドが付くほどのシスコンであることが発覚しました!(笑)

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

この時のサヤの中はイレイナだったので、サヤ本人にはミナの本性を気づかれてないですが、呪いが解けた後にシーラたちと喫茶店でお話した時、とてもハラハラしてました。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

 

凸森
凸森

かわえかわえ(^ω^)

イレイナとサヤが…入れ替わってる!?

骨董屋の用意した呪いのせいで、イレイナとサヤの中身が入れ替わります!

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

凸森
凸森

イレイナさんの顔www

 

凸森
凸森

このご時世に窓(^ω^)ペロペロはあかんですよ!?(=最高です!)

イレイナ、自らの旅の意義を再確認

最後の別れ際、フラン先生はイレイナは少しお話をします。

この話の中で、イレイナは「この世界を好きに旅をしていきたい」という自分の思いを再確認します。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

 

そして、イレイナは最後にこう結びます。

イレイナ「”ニケの冒険譚”は全5巻、私は私の物語を、5巻では終わらないようにしたいと思ってます。だから、フラン先生とシーラさんが互いに素直になった国から、私は新たな一歩を踏み出したのでした。私はこれからもただの灰の魔女で、ただの旅人でありたいと思います」

第9話で、エステルを助けることが出来なかった自分を責めていましたが、今回改めて自分が旅人としていたいという気持ちを再確認するのでした。

Twitterの反応まとめ

『魔女の旅々』第11話に対する国内外のTwitter上の感想を集めました。

訳「懐かしさに満ちた街での複数の再会。 真実は美しい章でした、私はすべての魔女が集まっているのを見るのが好きでした。 そしてまた、Elainaが彼女が最も好きなことを単にし続けるという最後のメッセージ:ただの旅人」

訳「ああ、それは常にねじれて暗い必要はありません、ただ素敵で面白いエピソードです」

まとめ

『魔女の旅々』過去の各話記事を以下にまとめました↓

『魔女の旅々』各話感想まとめ
第1話(10/2放送)第2話(10/9放送)第3話(10/16放送)第4話(10/23放送)
第5話(10/30放送)第6話(11/6放送)第7話(11/13放送)第8話(11/20放送)
第9話(11/27放送)第10話(12/4放送)第11話(12/11放送)第12話(12/18放送)

『魔女の旅々』をオンデマンド視聴するなら「dアニメストア」がオススメです!

初回31日間無料!月額400円(税抜)で2,800作品以上のアニメが見放題!

↓以下のボタンより登録可能です↓

アニメを見逃したら、dアニメストア!31日間無料!

↓なお、今回の「二人の師匠」は原作小説第5巻の第九章のお話です↓

コメント