『神様になった日』第5話・感想 伊座並さんのお母さんからのビデオレターに涙…

2020年・秋アニメ

『神様になった日』第5話を観ました。

「ようやくエンジンがかかってきた?」と期待を感じさせる回でした!

『神様になった日』第5話 あらすじ・見どころ

『神様になった日』第5話・あらすじ
  • 伊座波さん、翻訳家をしている父に「母の墓参りに行こう」と誘うが、父は「仕事が忙しい」と言って今まで一度も墓参りに来てくれない。
  • 陽太、伊座波さんと図書館で勉強している最中に彼女が母が亡くなった後、父親との関係がギクシャクしており、また父が外に一歩も出ないことを心配している。
  • ひな、陽太に伊座波さんの父親を外に連れ出すようにアドバイスし、実行する。
  • 陽太、「娘さんのプレゼント選びに付き合ってください」という口実で伊座波さんの父親を外に連れ出す。
  • 伊座波さんの父親、陽太とひなに伊座波さんの母親のビデオレターがあり、娘さんにはまだ見せてないことを告げる。
  • ひなと陽太は協力し、「死者と話が出来る電話」を発明したということにして、ひなに伊座波さんの母親の伊座波さんの母親の声真似をして電話をする。そして伊座波さんにビデオレターの存在を知らせる。
  • 伊座波さんは父にビデオレターについて問い、そして一緒に見ることに。。

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

「ようやく本領発揮か!?」という感じのお話が見られてとてもよかったです!

しかし、世界の終わりのカウントダウンは続いています。

©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

前回”残り13日”だったので、実質前回の麻雀回から2日しか経ってないんですね。

今回はハッカーやCEO、そして”コウロギ博士”についてのシーンは特になく、伊座波家という家族に焦点を当てており、EDの家族の思い出回想のシーンはとてもKeyらしく、年甲斐もなく目をうるうるさせてしまいました…!!

海外の感想

『神様になった日』第5話のTwitter上での海外からの感想を集めました。

訳「(他作品で)何度か行われたとはいえ、今回は本当に良いエピソードだったと思います。ただ、少しペースは急いでいるようにも見えます。成神の努力に合うように製作側ががそれをした理由はわかるんですんが。

訳「BGMが素晴らしく、多くの感情をはらんでいるように聞こえます。典型的な麻枝准ですね。強いメッセージ性のある、しかし悲しいエピソードでした」

訳「さて、今回の第5話を観て、このアニメで初めて泣きました。麻枝准が仕掛け始めてますね。。
なんて美しい伴奏!麻枝准は間違いなくこれまでで最高のBGMを我々に提供します…そしてその音楽がEDへと続く、、最高です!」

まとめ

『神様になった日』過去の各話記事を以下にまとめました↓

『神様になった日』各話感想まとめ
第1話(10/10放送)第2話(10/17放送)第3話(10/24放送)第4話(10/31放送)
第5話(11/7放送)第6話(11/14放送予定)第7話(11/21放送予定)第8話(11/28放送予定)
第9話(12/5放送予定)第10話(12/12放送予定)第11話(12/19放送予定)第12話(12/26放送予定)

コメント