【※ネタバレなし】劇場版「鬼滅の刃」 新宿バルト9鑑賞!3日間で興行収入46億円突破!? 

劇場作品

ついにこの日がやってきました…

2020年10月16日、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の劇場公開されました!!!

私も先週末に早速観に行きました。

「鬼滅の刃」公開二日目(10月17日)に観に行きました!

長年の付き合いになるアニメ好きの友だち2人と、先週の土曜日に新宿のバルト9で「鬼滅の刃」を観に行きました。

会場は若者から家族連れまで、幅広い年齢層のお客さんで賑わってました!
最近になって、映画館では飲食物禁止の代わりに席間隔を空けなくてもよくなっているので、久しぶりに超満員の劇場で映画を見ることになりした。

「鬼滅の刃」の映画、めっちゃよかったです…!!

鬼滅の刃の映画、すごく良い映画でした!
全体的な作画クオリティが戦いのはさることながら、特にアクションシーンがすごいです!
さすがFateシリーズを手がけたアニメーション制作会社:ufotableだけあります。
また本作では多くの感動的なシーンがあり、ハンカチを手放せない人が多かったです。
上映中に少しお話しするお子さんもいらっしゃったのですが、アクションシーンや感動的なシーンでは流石に黙ってました。
「わんぱくな子どもでも、こういうのってわかるんだなぁ」と感心してしまいました。

興行収入速報

最初の週末3日間で…

今日、何気なくTwitterを見ていましたが、このツイートに唖然としました…

なんと3日間の興行収入で46億円!?
しかも、3連休とかでなく、普通に金曜が平日だった週末で?
正直言って、ありえない数字です…

xxxがなくなったら、興行収入50億円確定!

関係筋からの話では、会場特典の小冊子が無くなったら興行収入50億円確定!と聞いております。
委員会側も「このコロナ禍でまず50億円!」というのが目標ライン立ったのでしょう。
しかし、この調子だと50億円なんて一瞬で達しますね(笑)

100億円越え余裕か!?200億も十分射程圏内!

この調子が続けば、次の週末には100億円は余裕で超える思います!
11月には連休が2回あるので、200億も十分に射程圏内にあると言えます。

最後に

ハッキリ言って、この鬼滅の刃の映画は内容・興行収入・影響力、どれをとっても”歴史的”な映画になると思います。
ここ20年近く破られなかった、日本の興行収入1位が『千と千尋から』の300億円超えもあるかもしれません…!!
今後の動向も楽しみですね!
私は今回友だちと行きましたが、次は妻と2回目の鬼滅行こうかと思います^^

 

コメント