『魔女の旅々』第3話・感想 素晴らしいリアリズム!世界の残酷さを真正面から描写

2020年・秋アニメ

『魔女の度旅々』第3話を観ました。

ご覧になられた人は分かると思いますが、今回の話数は1,2話と違いダークなテイストでした。

今回の2つのエピソードは我々視聴者に正しさとか、優しさとかについて、いろいろ考えさせられる内容だったかもしれません。

[Aパート] 花のように可憐な彼女

アバンでイレイナはこう語ります。

イレイナ「”美しい花にはとげがある”と言います。美しさは時として、触れる者に牙をむくこともあるのです」

お花畑で出会った女性

イレイナはとある国に入る前に、お花畑で花を摘んでいる女性に出会います。

イレイナは彼女から花束を渡され、「この先の国の人の誰でもいいから渡してほしい」と言われ、快諾します。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

イレイナ、関所で止められる

その花束を持ってイレイナが関所を通ろうとすると、門番に止められます。

それを無視してイレイナが進もうとすると、門番は無理やりイレイナの行く手を阻みます。

別の門番がやってきて、「あの門番は最近妹が行方不明になった」ということ、また「その花には毒がある。人の心を惑わす魔力がある」と説明します。

イレイナは話を理解して、おとなしく花束を門番に渡します。

昔読んだ本を思い出し、気になってもう一度あのお花畑へ

宿の中で、イレイナは昔によんだ『ニケの冒険譚』の中に「花の中には人を惑わし、人を養分として魔力を吸い取るものがある」という話を思い出します。

翌日、イレイナは気になって、昨日の花畑に行ってみます。

すると、昨日イレイナを関所で引き留めた門番がいました。

しかも、肌の色は腐敗したように変色しており、まるで“生気を吸い取られている”ようでした。

門番は、目の前にいる”もの”が妹であるかのように話しかけます。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

イレイナ「(それは)妹さんですか…?」

門番「ようやく見つけたよ…あんたがようやく上着と花束を持ってきてくれたおかげで…ここにいるってわかった…」

しかし、門番は妹と呼ぶそれはもはや人の姿をしておらず、植物になっていました。。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

イレイナは門番の幸せそうな顔を見て、その場を黙って立ち去ります。

門番の他にも、ぞろぞろと花に導かれる人々が…

[Bパート] 瓶詰めの幸せ

Bパートはイレイナが旅の道中にとある男の子に声を掛けられるところから始まります。

幸せを瓶に集める男

イレイナに声をかけた男は魔法が使えて、そして人が動物が幸せを感じる瞬間を魔力に変えて瓶に集めていると語りました。

理由はいつも暗い顔をしている好きな女の子に幸せを見せてあげたいからのようです。

その話を聞いて、イレイナは「昔、とある魔法使いが病気で外の景色を見られない妻のために、魔法で風景を集めたお話」を思い出します。

その話を聞いて、男は「その妻の人はきっと元気になったんだね!」と言いますが、イレイナは結末を忘れてしまったと言います。

男の家を訪れるイレイナ

男は自分が村長の息子であることを語ります。

そして、村長の息子は自分の思い人である”ニノ”が作る昼食を一緒に食べていかないかと提案します。

イレイナは「もう朝ごはん食べたばかりだから…」と丁重に断ろうとしますが、村長の息子のごり押しに負けて「少しだけなら」ということでお呼ばれされることにします。

使用人のニノちゃん

イレイナが村長の家の中に入ると、使用人のニノと出会います。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

肌や髪の色から、イレイナはニノに「東の国の出身ですか?」と聞きます。

すると村長の息子は「父が東の国でニノちゃんを“拾ってきた”」と答えます。

また、村長の息子は「後でプレゼントがある」というと、ニノは「村長様に怒られてしまう!」と言って断ろうとします。

傲慢そうな村長

しばらくすると村長がダイニングに現れます。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

イレイナが自己紹介をすると、言葉では「ゆっくりしてください」というものの、その目線はまるでよそ者を見るような、冷たい目線。

ダイニングでもイレイナと二人っきりであるにも関わらず、会話を交わすことは全くありません。

そんな中で、ニノが食事を運んできます。

食事後、イレイナは村長にニノがこの家に来た経緯を聞きます。

村長は、「数年前に妻が出て行って家事に困っている時に東の国に行ったときにニノを奴隷として買った」と語ります。

ニノちゃん、食器を割ってしまう

食器を片付けている最中に、ニノは食器を落として割ってしまいます。

これに村長はひどく激高してニノを叱りますが、イレイナが時間を戻す魔法で元通りにします。

しかし、村長の息子はニノに良いところを見せたイレイナに対して嫉妬します。

そんな息子にイレイナは「ニノさんは落ち込んでるだろうから、今が幸せの瓶を渡すチャンスでは?」と教えてあげます。

村長の息子、ニノちゃんに”幸せ”をプレゼント

村長の息子はニノにプレゼントとして、幸せの詰まった瓶のふたを開けます。

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

そこには子どもと遊ぶ人々、恋人と幸せそうに過ごす人々の姿が映し出されます。

それを見て、ニノは涙を流します。

イレイナは昔読んだ本の結末

その後、村長の息子とニノに見送られたイレイナは、きれいな夕焼けの中で「とある魔法使いが病気で外の景色を見られない妻のために魔法で風景を集めたお話」の結末を思い出します。

イレイナ「その時私は、思い出したのです。昔読んだ本の結末を。夫が見せてくれた景色は、身動きが出来ない妻を、かえって絶望させてしまったのです。そして、妻は。。

奴隷で居続けるしか選択肢のないニノにとって、普通の人々の幸せというものは、眩しすぎるものだったかもしれません。

イレイナ「人のためにと思ってしたことが、正しいとは限らない、という、大変に説教臭い話だったのです、あれは。。優しさや美しさは、時には残酷にもなるのです。あれからニノさんがどうなったのか、私は知りません。いえ…知りたくもありません」

『魔女の旅々』第3話・海外の感想

Twitter上の海外からの感想を集めてみました。

今回の話数については、海外のアニメファンの方々の中でも、いろいろな感じ方をされている様子でした。

訳「イレイナの旅、それは美しい物語だけではなく、時にはそれは悲しいこともあります。物事は常にハッピーエンドでは終わるように世界は出来ていません。彼女が知りたいと思っている素晴らしい世界もまた残酷です。しかしイレイナはただただ旅人を続けていきます。

訳「”魔女の旅々”第3話。人間というものは、自分の正しさを信じてやみません。また、認めたくないものを見ないフリをします。幸せとはなんでしょうかね?

訳「なんてこった!”魔女の旅々”の第3話が大好きです(*´∀`*) 健全なシリーズの中でもかなりダークな展開になっていますね。第2話のような展開ではなく、このようなエピソードをもっと増やしてほしいです。第2話はあまり好きになれなかったけど、このクオリティを維持してくれれば興味が沸きます!」

訳「今週のエピソードは驚くほどダークでしたが、とてもよかったです。今後もこのような”ワンエピソード限り”のお話を見られるといいなと思います」

訳「えぇ、私も”魔女の旅々”は幸せな物語になると思っていた一人だったのですが、この章ではすでに2つの物語で私の見解をいとも簡単に壊してしまいました。今期アニメ最高の作品」

訳「全ての物語にハッピーエンドがあるわけではありません。私はイレイナの態度が好きです。なぜなら自分の道を辿って、自分に忠実であることを大切にするキャラクターだからです。
“あれからニノさんがどうなったのか、私は知りません。いえ…知りたくもありません”というフレーズにも人間らしさが出ていてグッときました。」

訳「イレイナは旅人という傍観者としての役割を続け、私に途方もない道徳的葛藤を残しました。イレイナはもっと問題にコミットすべきだったともおもいますが、しかし彼女は世界中を回ってみんなの人生を解決することはできないということも知っています

最後に

今回の『魔女の旅々』は非常に教示に溢れたエピソードだったと思います。

前回の感想にも書かせていただいたのですが、よくイレイナの言葉を聞くと私の中で思想家・吉本隆明の言葉が思い浮かびます。

「人のためにと思ってしたことが、正しいとは限らない」

「優しさや美しさは、時には残酷にもなるのです」

上記の言葉は吉本隆明の言葉にある「いいことをしているときは、悪いことをしていると思うくらいでちょうどいい」という重なるところがあります。

今後イレイナはどのような旅路を歩み、どんな人たちに出会うのでしょうか?

あと、個人的には今週のイレイナのぶりっ子><もグッときました^b

© 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会

『魔女の旅々』過去の各話記事を以下にまとめました↓

『魔女の旅々』各話感想まとめ
第1話(10/2放送)第2話(10/9放送)第3話(10/16放送)第4話(10/23放送)
第5話(10/30放送)第6話(11/6放送)第7話(11/13放送)第8話(11/20放送)
第9話(11/27放送)第10話(12/4放送)第11話(12/18放送)第12話(12/18放送)

『魔女の旅々』をオンデマンド視聴するなら「dアニメストア」がオススメです!

初回31日間無料!月額400円(税抜)で2,800作品以上のアニメが見放題!

↓以下のボタンより登録可能です↓

アニメを見逃したら、dアニメストア!31日間無料!

凸森
凸森

また、現在進行形で放送されているアニメを見やすくまとめてくれており、他のオンデマンドサービスに比べてとても見やすいです!

コメント