『アクダマドライブ』第1話・感想 最高にクール!海外アニメファンからも高評価!

2020年・秋アニメ

『アクダマドライブ』第1話観ました。

全然観るつもりなかったんですが、Twitterでフォローしているアニメフリークの方々熱い称賛ツイートをしているのが見られました。

ということで観てみたんですが、、、最高でした!!!

『アクダマドライブ』の登場キャラクター、あらすじ、見どころ、海外からの感想について以下まとめてみました。

『アクダマドライブ』第1話・登場キャラクター

本作のストーリー原案とキャラクター原案は「ダンガンロンパ」シリーズを手掛けた小高和剛さん!

第1話ではキャラクター名は、名前ではなく”肩書”で登場します。

一般人(CV:黒沢 ともよ)

その名の通り、ただの一般人。

社会人として働く女の子。

しかし、ひょんなことからなぜかアクダマたちに取り囲まれることに…

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

運び屋(CV:梅沢 裕一郎)

どんな危険なものでも届ける運び屋。

バイクが超クール。

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

喧嘩屋(CV:竹内 駿輔)

ステゴロではだれにも負けない!

警察署にも素手で乗り込むほどの喧嘩狂。

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

ハッカー(CV:堀江 俊)

天才ハッカー。

中央銀行のサーバーにも数分で入り込める腕前!

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

医者(CV:緒方 恵美)

ある意味一番やばい人…

緒方さんの声でこのサイコ悪女キャラ…本当にありがとうございます!!

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

チンピラ(CV:鈴木 昴)

懲役4年(笑)

ドラゴンボールだったらラディッツに「戦闘力…たったの5か…」と言われる存在かも。

しかし、この物語世界内では小回り効いてなんか活躍しそう…?

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

殺人鬼(CV:櫻井 孝弘)

約束された勝利の櫻井さん…!!

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

黒猫(CV:内田 真礼)

ただの猫と思いきや…まれいたその声でしゃべる猫!?

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

『アクダマドライブ』第1話・あらすじ

『アクダマドライブ』第1話・あらすじ
  • 舞台は“アクダマ”と呼ばれる犯罪者が跳梁跋扈する”カンサイ”。
  • 社会人として平凡に過ごしていた“一般人”は、ある日、不幸な誤解から警察に逮捕されてしまう。
  • そんな中、S級アクダマの”運び屋”・”喧嘩屋”・”ハッカー”・”医者”の元に、莫大な報酬を約束する謎のメールが。
  • 依頼の内容は、カンサイ警察署に囚われた”殺人鬼”を救出すること。
  • それぞれの理由で依頼を請け負ったアクダマたちは、こぞって警察署を襲撃。その騒乱の最中、“一般人”は最強最悪の”アクダマ”たちの騒乱の中に飛び込んでしまう….

『ブレードランナー』『AKIRA』を彷彿とさせる世界観

本作でまず目を引くのはその世界観です!

近未来的なデジタルシティに横溢するネオンサイン、まさに『ブレードランナー』『AKIRA』を彷彿とさせる舞台設定、サイバーパンク好きにはたまらないです!

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

監督は今注目のアニメーション監督:田口智久さん

第1話を観てみるとわかるのですが、テンポがよくて観ていて非常に心地いいです。

なぜここまでテンポがいいのか?

それは監督:田口智久さんの功績が大きいと考えられます。

田口監督は『双星の陰陽師』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の監督を手掛けており、映像・ストーリー構成において、ハイレベルの仕事を手掛けられております。

また最近監督をされた『劇場版デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』では見せ場でラヴェルの「ボレロ」をBGMとして使用し、音楽性のセンスも高いです!

凸森
凸森

わたくし凸森、アニメ制作進行をしていた時に一度田口監督とお会いしたことがあります。とても気さくで、笑顔が素敵なお方でした!

海外アニメファンの反応

『アクダマドライブ』の1話を観た海外アニメファンからも、本作に対する称賛がTwitter上で多数見られました!

訳「わぉー!最高!スタイリッシュで、素晴らしいアニメで、テンポが良くて、アクション満載で…大好き!今のところ秋のシーズンの中で一番好きかもしれない

訳「#アクダマドライブ、#アクダマドライブは絶対的な逸品です!
“Pcycho-Pass”ような世界観だが、しかしスラム街が舞台。ペルソナに似たアート(イントロ含む)が満載で、CGIと手描きアニメの華麗な融合、滑らかなAFカメラの動き、素晴らしいVAによるエンターテイメント性の高いキャラクター達、そしてサウンド!」

訳「このアニメに期待大!!!

訳「なんてこったい!この街を見てみろよ

訳「ちょうど『アクダマドライブ』の第1話を見たけど...マジでヤバイ!こんなに好きになるとは思っていなかった! 最高のファーストエピソード!

訳「たった今『アクダマドライブ』の1話観たけど、めっちゃ良い!これぞまさに”寝耳に水”ってやつだね。大好きです!」

凸森
凸森

海外アニメファンの方々の、『アクダマドライブ』視聴後の熱量の高さが伺えますね^^b

最後に

1話の最後に、これから”一般人”・”運び屋”・”喧嘩屋”・”ハッカー”・”医者”・”チンピラ”・”殺人鬼”の役者が揃い、これから面白いことしか起きない感じです!

凸森
凸森

一般人ちゃんかわいいですね^^なんとかこのピンチを乗り切ってほしい!

「1話、見逃しちゃった…!!」

という方、ご安心ください!

『アクダマドライブ』はフジテレビオンデマンド(FOD)で独占配信中で、なんと第1話は無料で視聴出来ます!
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

コメント