以前ご紹介した音楽Project「アクログラム」(AKROGLAM)が、新デュオ&新曲MVについて9/17に公式サイトおよび公式Twitterにて発表しました!
↓↓前回記事・AKROGLAMまとめ↓↓

[新デュオ]RUBYSTAS(ルビスタス)
今回新たに登場したデュオはRUBYSTAS(ルビスタス)。
新キャラ①:スピサ
父親が有名音楽プロデューサーである影響で、17才の若さにも関わらずソロデビューをしてワールドツアーも経験。
音楽の実力も確かで、”孤高の歌姫”と評されている。
若くにしてデビュー、かつ172cmという長身という見た目から”大人の女性”と見られるが、精神的には幼さを残しており、大人の女性に憧れを抱いている(特に恋愛経験)。
新キャラ②:ケーヴァ
21才であるが、大人の落ち着きのある女性。極度の人見知り。
口外はしていないが、ケーヴァはかつてAKROGLAMに出場しファイナリストにまで残ったが、決勝前に突然のデュオを解散し辞退したことがある。
偶然にスピサに見初められ、スピサとデュオを組むことになる。
[新サウンドドラマ] 第2話”Promise”
9/20にYoutube上でサウンドドラマ第2話が公開されました。
↓↓AKROGLAM最新サウンドドラマ↓↓
以下、ストーリーを簡単なあらすじとして紹介していきたいと思います。
音楽番組の出演
ラジオが流れている。
ラジオMCは、2年前のアクログラムで起こった事件のことについて話している。
“スパイラル事変”
優勝候補の1組であった覆面デュオ「スパイラル」が決勝直前で解散してしまったこと。
それを控室で興味深く聴いているケーヴァ。
そんなケーヴァに声を掛けるスピサ。
今日はスピサの父親がスポンサー(?)をしている音楽番組に出演する日だ。
ここでケーヴァとスピサのデュオの曲の初披露目となる。
そんな中、司会者の耳にとあるニュースが…
ギムレット
番組終了後、ケーヴァとスピサはバーに向かう。
スピサは17歳の未成年のため、バーには来たことがない。
ケーヴァとマスターは顔なじみのようで、ケーヴァはギムレットを注文。
マスター「2年も経てばギムレットも早くはない、か」
ケーヴァ「昔の私への惜別、ね」
このやり取りは、レイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説『ロング・グッドバイ』の有名なセリフ「ギムレットには、まだ早すぎるね」(I suppose it’s a bit too early for a gimlet)から来ています。
このような大人な一面を見せるケーヴァ。
そんなケーヴァとのバーで語らう中で、スピサはケーヴァに対する好意を深めていく…
[新曲]RUBYSTAS “Sympathy”
9/17にリリースされた新曲は、今回新しく登場したルビスタスのデュオが歌う“Sympathy”
↓↓AKROGLAM・新曲↓↓
曲調はしっとりとしたシティポップテイスト。
前回のMinerals(ミネラルズ)は海を舞台としたナチュラルテイストなMVでしたが、今回はネオンライトに照らされた未来都市が舞台です。
一見してみると、オシャレな都会の恋愛ソングのように聞こえます。
しかしサウンドドラマを聞いた後にこの曲を聴くと、これは明らかにスピサのケーヴァに対する想いを歌っています。
見た目と世界的に活躍していることで、大人であることを強いられるスピサ。
そんなスピサの本当の一面を理解し、優しく労わるケーヴァ。
二人の中で芽生え始める絆が垣間見られる、ピュアなナンバーです。
おまけ-AKROGLAM公式Twitter
#アクログラム の4コマ漫画がスタート🎉🎉🎉
サンジョウキイロさん(@y3jyo)に
アクログラムに登場するキャラクター達の日常を
描いていただきます🐧今回は #ミネラルズ のお話です🌴 pic.twitter.com/vVkj69gUSW
— AKROGLAM|アクログラム (@akroglam) September 21, 2020
リリース記念❤️🍸#ルビスタス #アクログラム https://t.co/HHxntMHlFW pic.twitter.com/lnTIthhHk6
— EVΣ (@envanishmentor) September 19, 2020
ルビスタスリリース記念🍸
sympathy、MVの衣装ver!https://t.co/SewasLT6hw#ルビスタス #アクログラム #AKROGLAM pic.twitter.com/mwJoWnFdSV— 夏ハル (@natsuharu71) September 21, 2020
コメント